全国結婚相談事業者連盟正規加盟店

登録会員数:84,000名以上

連盟データ:2025年1月時点

TEL.050-3645-2398

11:00~19:00 (不定休)

ブログ

2025.04.04

アラフォー女性の結婚率:今だからこそ見える「幸せのカタチ」

近年、結婚に対する価値観が多様化する中、「アラフォー女性の結婚率」というテーマが注目されています。「アラフォー」とは、一般的に40歳前後(35〜44歳)を指す言葉で、特に30代後半から40代前半の女性たちの人生やライフスタイルが大きく変化する時期でもあります。

昔と違い、女性の生き方は一つではありません。キャリアを重視する人、自由を大切にする人、そしてもちろん「結婚したい」と願う人もいます。本記事では、アラフォー女性の結婚率の現状と背景、そして未来への希望について、データや実例を交えながらご紹介します。

アラフォー女性の結婚率の現状

まずは、厚生労働省や国立社会保障・人口問題研究所のデータをもとに、実際の結婚率を見ていきましょう。

年齢別の初婚率

以下は、2020年の国勢調査に基づく年齢別の初婚率のデータです:

  • 35〜39歳の女性の初婚率:約6.5%

  • 40〜44歳の女性の初婚率:約2.5%

このデータを見ると、アラフォーになると初婚率は確かに低くなっていることが分かります。しかし、逆に言えば、**アラフォーでも「結婚する人は確実にいる」**という事実も見逃せません。

また、厚生労働省の2023年の報告書では、「40代の婚姻件数は増加傾向にある」との指摘もあり、特に再婚や晩婚が社会的にも受け入れられてきている背景があります。

なぜアラフォーの結婚率は低いのか?

結婚率が下がる背景には、複数の要因が関わっています。

1. キャリア志向の高まり

1980年代以降、女性の高学歴化・社会進出が進みました。それに伴い、「20代で結婚して専業主婦になる」という従来のライフスタイルに代わり、「まずはキャリアを確立したい」と考える女性が増えています。

30代まで仕事に集中していた結果、気がつけばアラフォーに――というケースは少なくありません。

2. 結婚=ゴールではなくなった

昔は「結婚=幸せのゴール」という認識が強かったですが、現代では「結婚は選択肢の一つ」という考え方が広まっています。「一人でも充実した人生を送れる」「パートナーがいても籍は入れない事実婚でいい」というスタイルも一般的になってきました。

3. 出会いの減少と環境の変化

30代後半〜40代になると、職場や友人の紹介などによる出会いの機会が減少しやすい傾向にあります。また、結婚に対する理想が高くなることもあり、「なかなか理想の相手と巡り会えない」という声もよく聞かれます。

それでも、アラフォーでの結婚は「遅くない」

統計的に見ると、結婚率が下がっているのは事実ですが、だからといって結婚の可能性が消えたわけではありません。

アラフォー婚のメリットとは?

  1. 人生経験が豊か:若い頃よりも、自分や他人に対する理解が深くなっており、落ち着いた関係を築ける。

  2. 経済的に安定している:キャリアを積んできた女性は、経済的にも自立しており、「依存」ではなく「対等なパートナー関係」が築ける。

  3. 結婚の本質を見極められる:年齢を重ねた分、相手を条件ではなく「人間性」で見ることができる。

出会いの手段も多様化

オンライン婚活アプリ、結婚相談所、趣味のコミュニティなど、出会いの場は確実に増えています。特に最近は、「40代からの婚活専門サービス」もあり、同世代とのマッチングに特化した環境が整ってきました。

まとめ:年齢ではなく、「今のあなた」に目を向けよう

アラフォーの結婚率が低いからといって、悲観的になる必要はありません。大切なのは、「年齢」ではなく、「自分がどう生きたいか」「どんな関係を築きたいか」という意識です。

「もう遅いかも…」ではなく、「今だからこそできる結婚のカタチがある」。そう考えることが、これからの人生をより豊かにしてくれるのではないでしょうか。

恋愛も結婚も、「幸せのカタチ」は人それぞれです。アラフォーという時期を、焦ることなく、自分らしく生きるヒントにしてみてください。

幸せのカタチは、人の数だけある

結婚率や年齢に関する統計を見ると、「自分はもう遅いのでは」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。でも本当に大切なのは、他人の数字ではなく、自分の心がどうありたいかということです。

人それぞれ、幸せの感じ方や求めるものは違います。
ある人にとっては、愛する人と穏やかな日常を送ることが幸せ。
またある人にとっては、自由に生きること、好きな仕事に打ち込むことが幸せかもしれません。
子どもを持つ人生も素晴らしいし、自分のためだけに時間を使う人生も、同じくらい価値があります。

そして、「結婚=幸せ」とは限りませんし、「結婚していない=不幸」でも決してありません。
大切なのは、“どんな形であっても、自分が心から納得しているかどうか”。
それこそが、本当の意味での「幸せのカタチ」ではないでしょうか。

アラフォーという年齢は、経験も知識も、自分自身への理解も深まっている時期です。
だからこそ、他人の基準に左右されずに、自分の幸せを自分で定義する力が育っているタイミングでもあるのです。

「何歳で」「どんな立場で」などの外側にある条件よりも、「いま自分が何を大切にして生きたいか」。
それを軸に動き出せば、年齢に関係なく、人生はいつだって新しく彩りを持ちはじめます。


🌸「幸せのカタチ」は、あなた自身が自由に描いていいものです。

焦らず、比べず、でもあきらめず。
あなたらしい幸せに出会える日を、心から願っています。

自分の幸せを自分で定義する力 ~40代だからこそ持てる「心の軸」~

40代になると、ふと立ち止まって「私はこのままでいいのだろうか?」と考える瞬間が増えるかもしれません。

20代、30代の頃は、「こうあるべき」「これが普通」と言われた価値観に、自分を合わせようと必死に頑張ってきた方も多いでしょう。結婚、出産、キャリア、親の期待…。気づけば、周りの声に導かれて生きてきたような感覚にとらわれることもあるのではないでしょうか。

でも、40代は違います。

経験を重ね、数々の選択をしてきた今だからこそ、ようやく自分自身の「本音」に気づき始める年代です。
そしてその「本音」を受け入れ、自分の幸せを自分で定義する力が、少しずつ育っていくのです。


「幸せの定義」は変わっていい

若い頃に思い描いていた「理想の幸せ」が、今の自分にしっくりこない。
それは、あなたが成長し、深まった証拠です。

たとえば、昔は「結婚して子どもを持ち、マイホームを建てることが幸せ」と信じていたかもしれません。でも今は、「ひとり時間を大切にして、自分の好きなことに集中できる時間こそが幸せ」と感じているのなら、それが今のあなたの幸せのカタチなのです。

私たちは年齢を重ねることで、外側の評価よりも、内側の感覚を信じる力が強くなっていきます。
つまり、「こうあるべき」から「こうありたい」へと、幸せの定義を自分で作り直すことができるようになるのです。


40代は「自由に生きる力」が整いはじめる年代

40代の女性は、とても強く、しなやかです。

仕事、家庭、人間関係など、さまざまな場面で多くの経験をしてきたからこそ、周囲に振り回されすぎることなく、「自分はどうしたいのか」と立ち返る視点を持っています。

たとえ過去に後悔や失敗があったとしても、それを「学び」として受け止め、前に進む力も備えています。
それは、20代や30代にはなかった「心の筋力」のようなもの。

40代は、「まだやり直せる」と気づける時期でもあり、「これからを自分で選べる」自由を実感できる時期でもあります。


自分の人生の舵を握るのは、自分自身

誰かの幸せと、自分の幸せは違って当然です。

SNSやメディアを見ていると、「あの人は結婚して子どもがいて、充実して見える」とか、「自分だけが取り残されている気がする」と落ち込んでしまうこともあるかもしれません。

でも、大事なのは、あなたがどんなときに心が満たされるのかどんな毎日を「自分らしい」と感じるのか、その感覚に正直になることです。

その答えは、他人が決めるものではなく、あなたの内側にしかありません。
そして、40代のあなたには、すでにその答えを探す力も、受け入れる準備も、十分に備わっています。


今だからこそ、「自分にやさしく」

40代になると、家庭や仕事で人のために尽くす場面が多くなります。
でもそんな時こそ、忘れてはいけないのが「自分自身へのやさしさ」です。

誰かに認められることも嬉しいけれど、自分自身が自分を認めてあげることのほうが、ずっと大きな安心感になります。

「こんな自分でもいいんだ」と思えたとき、肩の力が抜けて、生き方が自然と軽やかになっていきます。
そしてそのとき、初めて「私にとっての幸せって、これだったんだ」と気づけるのです。


あなたの幸せは、あなたが決めていい

自分の幸せを自分で定義する――
それは、簡単そうで、実はとても勇気のいることです。

でも、あなたにはその勇気があります。
40年近く生きてきたその歩みが、何よりの証です。

何歳からでも、人生は変えられます。
何度でも、自分らしい幸せを選び直すことができます。

だからこそ、他人の物差しではなく、自分自身の心に耳を傾けてください。
そこには、今のあなたにしか見えない、かけがえのない幸せのカタチがきっとあります。


49歳で運命の出逢い。だからこそ、私は40代のあなたを応援したい。

私は49歳のときに、ようやく「この人だ」と思えるパートナーと出逢いました。
長い人生の中で、たくさん悩み、迷い、ときには孤独を感じながらも、自分らしい幸せを諦めなかった結果、今の穏やかで温かい日々があります。

そんな私だからこそ、伝えたいことがあります。

「40代からでも、人生は変わる。出逢いも、愛も、これからが本番です」

結婚プロデューサーとして多くの方のご縁を見届けてきた私は、誰よりも知っています。
40代の女性が持つ、深い優しさ、たくましさ、そして美しさは、年齢を重ねたからこそ輝くものです。

あなたがもし、
「もう遅いのでは…」
「私にはもうチャンスがないのかも」
そう思っているのなら、どうかその不安を手放してください。

私は49歳で出逢いました。
「結婚は若いうちにしないと」という固定観念に縛られず、心の声に正直になったとき、人生は思いがけず動き出すのです。


今こそ、自分の幸せを選び直すタイミング

40代は、「あきらめる年代」ではなく、「選び直せる年代」です。
恋も、結婚も、そして自分の人生そのものも、もっと自由に、もっと自分らしく進んでいいんです。

私は、あなたのそんな人生を全力で応援します。

あなたの歩幅で、あなたのタイミングで、
「幸せになってもいい」と心から思える瞬間を、一緒に育てていきましょう。

TRUE NOWへのお問い合わせ

TRUE NOWでは
随時お問い合わせを受け付けております。

まずは資料でご検討されたい方へ無料で
お送りするパンフレット。
直接ご相談されたい方へ無料の相談会も開催しております。興味のある方はお気軽にお申込みください!

詳しい資料を見て判断したい方はこちら

資料請求(無料)

直接、ご相談されたい方はこちら

予約(無料)

お電話でのお問い合わせ

11:00~19:00 (不定休)

  • 全国結婚相談事業者連盟

    株式会社TRUE NOWは全国結婚相談事業者連盟加盟(TMS)の優良相談室です。